英語レベル別長文問題集 6難関編(東進ブックス)の研究
英語長文レベル別問題集の1冊で、最も難易度の高い問題集である。対応レベルは、早慶上智や国公立大学2次試験レベルである。同シリーズのレベル5から、難易度が飛躍的に上がっており、レベル5が十分に対策できていなければ、対応が難しいだろう。また、想定レベルも非常に高いので、同教材を使わずに受験を終える受験生も多くいるはずだ。レベル1〜5までは12題の問題が掲載されていたが、レベル6のみ10題の構成になっている。早慶上智、東大で出題された問題しか掲載されていない。しかし、早慶や上智、旧帝大を目指すには、少し難易度的には物足りない。もちろん、同シリーズの中では、最も難易度の高い問題集ではある。しかし、他の早慶レベルを想定した問題集を併用しなければ、同教材だけでの合格は厳しいだろう。
こんな人におすすめです!
①国公立大学を受験する人に
②早慶や上智を目指す人の導入に
③SVOCなどの文構造をしっかり理解したい人に
英語レベル別長文問題集 6難関編(東進ブックス)の出題割合
内容の分析はこちら
長文読解
内容一致 |
24.7% |
長文読解
英文和訳 |
4.3% |
長文読解
正誤問題 |
0.0% |
長文読解
自由英作 |
0.0% |
長文読解
言い換え |
14.0% |
長文読解
本文要約 |
1.1% |
長文読解
空所補充 |
50.5% |
会話文読解
内容一致 |
0.0% |
長文読解
標題問題 |
0.0% |
会話文読解
空所補充 |
0.0% |
長文読解
文法正誤 |
1.1% |
会話文読解
言い換え |
0.0% |
長文読解
指示問題 |
1.1% |
会話文読解
英文和訳 |
0.0% |
長文読解
文章挿入 |
0.0% |
会話文読解
和文英訳 |
0.0% |
長文読解
和文英訳 |
0.0% |