「 月別アーカイブ:2021年02月 」 一覧
-
-
女子大学のメリット、デメリットについて簡単にまとめてみました!
2021/02/28 -進路
女子高生にとって、進学する大学を調べているともしかすると女子大学も候補に上がるかも知れません。今回はそもそも女子大学って実際がよく分からないって方のために簡単にまとめてみました。女子大学ってどうなんだ …
-
-
日東駒専と大東亜帝国って差はあるの?メリットとデメリットを考えてみました。
大学受験も佳境に差し迫り、合否も出そろい始めていますね。 近年、日東駒専の難易度が急激に上がる影響から大東亜帝国も人気をメキメキあげています。 一昔前の日東駒専の難易度が現在の大東亜帝国と考えるべきで …
-
-
関西大学vs近畿大学!大阪の有名私立大学!どちらがオススメ?
2021/02/22 -進路
こんにちは。 関西圏の私立大学といえば、関関同立ですよね。 でも、ここ数年でメキメキと力をつけているのが、近畿大学です。 偏差値だけで見れば、関関同立の中では少し劣っている関西大学と負けず劣らずの状況 …
-
-
【大学受験】浪人をするときに知っておくべきこと
2021/02/16 -勉強
大学受験も終盤に差し掛かっています。 試験結果はいかがでしょうか? 自分の納得のいく結果を得ることはできましたか? この時期になると考えなければいけないのが、浪人をするかどうかです。 合否結果に納得が …
-
-
【参考書解説1冊目】英単語ターゲット1900の効率的な使い方やメリットデメリットを解説します。
英単語ターゲット1900は大学受験向け英単語帳の中で最も有名といってもよい単語帳ですね。 学校や塾などで指定されることも多い単語帳なので、気づかぬ間に手元にあったという受験生も一部いるのではないでしょ …
-
-
明治と立教どっちがオススメ?学びの内容や雰囲気などで比較してみました!
関東圏の私立大学として非常に人気が高いGMARCHですが、その中でも明治大学と立教大学の人気は際立っています。 多くの受験生は両大学の特性を知らず、なんとなくのイメージで受験校を決めていくかと思います …