こんにちは!新一です。多くの方にとって大学=勉強=座学のイメージが強いと思いますが、中には 体育大学なんて大学もあります。今回は全国的に有名な日本体育大学について学部情報や偏差値、そして口コミ等も全体的に参考にしつつ当メディア学部(まなぶ)としての評価をしていきたいと思います。日本体育大学を志望している方や、そもそも日本体育大学ってどんな大学?って方は参考してみて下さい!
大学はどんな大学?雰囲気は?
日本体育大学は日体大(にったいだい)の略称で呼ばれている体育大学で全国的な知名度も高い大学かと思います。日体大出身と聞くと、スポーツのエリートやアスリート達が行く大学といったイメージを抱かれる方も多いんじゃないかと思います。日本体育大学のルーツを辿ると、元々は『體育富強之基』=『富国強兵の基本は体育』であるとした考えから始まり、豊かな社会実現のためには、心身共に健康で体育・スポーツの普及、発展を積極的に行う人材が必要であるといった考えの元、設立当初も現在も一貫して変わらず、心身の健康の為のスポーツ推進人材育成をしている大学です。建学の精神でもある、體育富強之基は古代ローマ詩人のユウェナリスの有名な一説の格言、「Mens sana in corpore sano.=A sound mind in a sound body.」健全なる精神は健全なる身体に宿る(と祈るべきだ)に通ずるところがありますね!先述のイメージの通り、日本体育大学では日本代表のオリンピック選手やトップアスリートを世に輩出していまスノで、参考まで挙げてみます。オリンピックに4度出場し、金メダルを含む7つのメダルを獲得した、体操の内村航平選手や同じくオリンピックに4度出場し、金メダルを含む7つのメダルを獲得した水泳の北島康介選手、スピードスケートバンクーバーオリンピック日本代表美帆選手や元女子サッカー日本代表の丸山桂里奈さん、日本を代表するダンスパフォーマーの関口メンディーさんなど数え切れないほどの多くのアスリートを世に輩出しています。日本体育大学には身体能力の高い学生が多いため、噂では学生の中にはTV局から求人があり、サングラスをかけてスーツ姿で芸能人を追いかけるバイトをしている人もいるとかいないとか言われています。

様々な競技で日体大出身のメダリストがいます!
また、日体大の名物として毎年話題になる集団行動があります。今にもぶつかりそうな集団が乱れることなく、針の穴に糸を通す様に精密に動く姿の完成度は芸術作品といっても過言ではなく圧巻の光景です。まだ日体大の集団行動を見たことがない人は一度見てみて損はないと思うのでぜひ見てみて下さいね!
日本体育大学でも他の大学と同様、総合型入試(推薦入試)が取り入れられていますが、総合型入試の出願基準は、学校の成績に加え、なんらかのスポーツで、国際大会出場や全国大会出場といった経歴が求められます。日本のトップ体育大学の名に相応しい厳しい基準ですね!ちなみに、「日体大を志望したいけど、スポーツでそんな輝かしい実績ないよ。。」という方ご安心下さい!日本体育大学は総合型入試だけでなく、学力のみを問う一般入試もあります。
大学のキャンパスはどこにある?
日本体育大学は東京にある世田谷キャンパスと横浜にある健志台キャンパスの2つのキャンパスがあります。参考として新宿からの所要時間は以下の通りです。
世田谷キャンパス:新宿〜桜新町25分バス5分
健志台キャンパス:新宿〜青葉台約50分バス10分
大学にはどんな学部がある?難易度は?
日本体育大学には5つの学部があり、入試難易度が異なります。
学部 | 偏差値 |
---|---|
体育学部 | 37.5〜45.0 |
スポーツ文化学部 | 40.0〜42.5 |
スポーツマネジメント学部 | 40.0〜42.5 |
児童スポーツ教育学部 | 37.5〜40.0 |
保健医療学部 | 37.5〜42.5 |
大学でおすすめの学びとは?
日本体育大学でおすすめの学部、看板学部は大学名にもあるようにやはり体育学部です。体育について様々な角度から学ぶことができます。また、日本体育大学の卒業生の進路を調べてみると主な就職先としてはやはりスポーツに携わる職業に就く学生も多いようです。その他の職業では、身体能力の高さを生かして、体育の教員になる学生や警察官になる学生も多いようですね!
参考までに20年卒業生の主な卒業後の進路を記載しておきます!
スポーツクラブ
・コナミスポーツ・株式会社ジェイアール東日本スポーツ・セントラルスポーツ株式会社・株式会社ティップネス・株式会社東急スポーツオアシス
教員・職員
・小学校教諭・中学校保健体育教諭・高等学校保健体育教諭・養護教諭
国家地方公務員
・防衛省(自衛隊)・法務省(刑務官)・海上保安庁・皇宮警察本部・警視庁など
参照:日本体育大学公式HP
おすすめする人
将来スポーツに携わる職業を目指す人
まとめ
いかがでしたか?今回はアスリート達やも通う日本の体育大学の最高峰、日本体育大学についてまとめてみました!この記事を読んで、日体大に興味を持った方はぜひより詳しく調べてみて下さいね!
当メディア、学部(まなぶ)の記事が皆さんの進路のヒントになれば幸いです!
コメント