成城大学社会イノベーション学部の英語
目次
入試の傾向を知る
入試の概観
大問4題で構成されている。成城大学の中で唯一出題形式が他の学部と異なる。長文が2題と文法問題が1題と部分英作が1題という出題形式である。長文問題は、内容一致がメインとなる長めの文章と、短文の文章挿入型の問題が出題される。内容一致・文章挿入ともに細かい内容までの理解が要求されるため、しっかりと精読の力を身につけておく必要がある。しかし、制限時間は問題数からすると長めの設定ではあるので、じっくり時間をかけて読解することが可能であろう。文法問題は、スタンダードな形式の空所補充型のものが出題される。特段難解なものが出題されるわけではないので、語彙力の強化をしつつ、品詞の理解もしておけば十分対応可能だ。最も対策が必要な問題が、部分英作文である。問題数は5問程度と少ないものの、文脈に沿った形で語数の指定もされるなど、非常に難易度が高い問題と言える。成城大学の社会イノベーション学部を受験する場合は、構文の学習は必須となる。自由英作文ではないので、いかに重要文法や構文の例文暗記ができているかで勝負が決まる問題である。全体的には標準的なレベルの問題ではあるので、傾向をよく理解し必要な対策を取れれば、さほど苦労する内容ではないはずだ。
Reading型とGrammer型の出題割合は?
Reading型割合 | Grammer型割合 |
44.4% | 55.6% |
入試問題の出題傾向分析
Reading型の出題分析
内容一致 | TF問題 |
0.0% | 0.0% |
言い換え | 空所補充 |
---|
20.0% | 22.2% |
タイトル問題 | 文法問題 |
---|
0.0% | 0.0% |
指示問題 | 文章挿入 |
---|
2.2% | 0.0% |
和文英訳 | 英文和訳 |
---|
0.0% | 0.0% |
自由英作文 | 本文要約 |
---|
0.0% | 0.0% |
会話文内容一致 | 会話文言い換え |
---|
0.0% | 0.0% |
会話文空所補充 | 会話文和文英訳 |
---|
0.0% | 0.0% |
会話文英文和訳 | |
---|
0.0% | |
Grammer型の出題分析
文法記述補充 | 文法選択補充 |
11.1% | 22.2% |
文法正誤 | 文法整序 |
---|
0.0% | 11.1% |
ボキャブラリー | 和文英訳 |
---|
11.1% | 0.0% |
英文和訳 | 自由英作文 |
---|
0.0% | 0.0% |
グラフ読み取り | 発音アクセント |
---|
0.0% | 0.0% |
会話文文法 | 会話文挿入 |
---|
0.0% | [type57] |
類似の傾向を持った大学
傾向に合わせた書籍はこちら