成蹊大学理工学部の英語

目次

入試の傾向を知る

入試の概観

大問3題で構成されている。長文問題が2題、語彙問題が1題という形式である。成蹊大学理工学部の問題には2点の特徴がある。1点目は、記述形式と選択形式の混合型試験であることだ。長文内では、和文英訳を求められる問題が頻出である。指示後内容を補いながら記述する必要があるため、本文内容を精読する力も必要だ。また、最後の語彙問題に関しては、指定された単語を書く必要がある。記述する単語自体は難しいものではないが、大学受験において読めるけど書けないということはよく起きる。単語帳の標準レベルの単語ぐらいは記述できるまで、暗記をしておく必要がある。2点目は、イラストや図表が含まれた文章が出題される点である。私立入試の問題にはあまりないパターンである。センター試験の過去問や、場合によってはTOEICの問題なども活用して、対策しておくことが望ましいだろう。このように、他の大学ではあまり出題されない特異なものが多く出題される。文章内容や使用される単語のレベルは標準的なものではあるが、過去問の対策は早期から取り掛かる必要がある。

Reading型とGrammer型の出題割合は?

Reading型割合Grammer型割合
73.5%26.5%

入試問題の出題傾向分析

Reading型の出題分析

内容一致TF問題
2.9%0.0%
言い換え空所補充
8.8%35.3%
タイトル問題文法問題
0.0%11.8%
指示問題文章挿入
11.8%0.0%
和文英訳英文和訳
0.0%2.9%
自由英作文本文要約
0.0%0.0%
会話文内容一致会話文言い換え
0.0%0.0%
会話文空所補充会話文和文英訳
0.0%0.0%
会話文英文和訳
0.0%

Grammer型の出題分析

文法記述補充文法選択補充
0.0%0.0%
文法正誤文法整序
0.0%0.0%
ボキャブラリー和文英訳
23.5%0.0%
英文和訳自由英作文
0.0%0.0%
グラフ読み取り発音アクセント
0.0%0.0%
会話文文法会話文挿入
2.9%[type57]

類似の傾向を持った大学

傾向に合わせた書籍はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次